最寄り駅まで車で45分、市の人口約3万人の田舎で生まれ、田舎で社会人を経験した、とっち(@ClassT15)です!!
いきなりですが、田舎でも仕事が集まる地域があります。
それは、以下の3つです。
ポイント
- 大きな工場や発電所がある
- 政令指定都市
- 観光名所
この3つに当てはまる地域は田舎でも、人とお金が集まってきます。
そして、住民へ還元(補助金)されるので好循環になるんです。
田舎でも仕事は選べます。
実際に私の田舎の友達は工場から転職を繰り返し、造園業の社長をやっていますよ。
これはほんの一例ですが、この記事では田舎でも安定して稼ぐことができる職業をご紹介します。
記事でわかること
- 田舎のリアルな仕事がわかる。
- これから田舎へ移住しても仕事に困らない。
それでは、解説していきます。
田舎の仕事を見つけよう
田舎の仕事はあるが、キラキラした憧れる職業はありません。
いきなり現実を突きつけてしまい申し訳ありません。
しかし現実を知らないで、田舎へ移住してしまうとお金と時間が無駄になるからです。さらに田舎に、住宅ローンで家を購入してしまうと、後戻りできないが難しい。
なのでまず、自分の合いそうな仕事をイメージしたり、似たような仕事を体験してみるなど徐々に慣れていきましょう。
工場や大手企業を狙うなら、田舎の転職に強いサイトも掲載しておりますので参考にしてください。
こちらもCHECK
-
【比較でわかる!!】おすすめ大手転職エージェント、登録すべきエージェントはこれだ!!
続きを見る
他にも田舎には、ハローワークや転職サイトにない求人もたくさんあります。
求人サイトと並行して、地域の自治体や市役所に直接聞いてみることをオススメします。
田舎には、どんな仕事があるの!?
田舎の職業
- 観光客ビジネス
- 自然の仕事
- 一次産業
- 製造業
- 飲食業
- 小売サービス業
- 塗装、建築関係
- 土木、電気工事
- 福祉関係
などです。
それぞれ深掘りしてきいきます。
観光客ビジネス
私の地元は、海が近くてサーフィンや海水浴の観光客が多い街です。サーフボードの加工業者が海沿いにあり、壊れたサーフボードを修理してくれます。
そんな、修理で持ち込まれたサーフボードに疑問を持った元プロサーファー社長が、「俺ならもっと品質のいいサーフボードを作れる!!」と商品開発を。
そこで開発されたのは、強度が強く、加工しやすい素材でボードを作るのに成功。地域に合った波や地形に加工ができるので、注文が殺到しているそうです。
このように熱意があれば、道は開けてくるでしょう!
自然の仕事
山では、キャンプ場の運営やボルダリング講師、スキー場のスタッフ
川では釣り体験や、川下り自然ガイドスタッフ
海では、海水浴の運営スタッフ
シーズンの時期は繁忙期で忙しいのですが、オフシーズンに何をやるかがポイントです。閑散期でも兼業で事業を始めることをオススメします。
- 学生の修学旅行でのガイドや体験型ワークショップ
- オンラインで体験
- ブログや動画で広告で稼ぐ
- 田舎の風景の写真を販売する
このように複数収入があると、観光客が減っても収入0のリスクは避けられるでしょう。
一次産業
田舎の仕事は一次産業が主な収入源です。
それぞれ解説していきます。
- 漁業
- 畜産
- 水産
- 農業
- 漁業
収穫量によって収入の差はありますが、仕事がなくなる心配はないでしょう。健康であれば、船に乗せてくれる漁師さんはいるのでお願いしてみましょう。
大量に取れた時は近所の人や、お世話になっている会社に配ると地元の情報が手に入ります。
- 畜産
「住み込みで寮完備の3食付きで年収350万円」など動物の世話や、肥料の運搬、商品の出荷、清掃など毎日やることが多い。
動物の生活を共にすると自分も規則正しい生活になることがメリットの一つです。
(従業員が当番制にしているところは休日あり)
オススメサイト↓↓
- 水産
私のクラスにいた数少ない成功例です。
友達の家に遊びに行くと、最新のゲーム機がずらり。
家は一面コンクリートで、家がとてつもなく広い。
小学校の時にクラスで工場見学をさせてもらった食品の加工業者の社長だった。田舎で成功できたのは、何十年もかけて地道な加工作業でした。
1世代でコンクリートの家が建てられるまでには、タイミングや資金がないと規模に拡大しないといけませんが、土地と空き家が多い田舎は、工場や作業場にするコストがかからないので、一つ大きなメリットになるでしょう。
- 農業
地方で農業を始めるには、準備が必要です。準備金として農地を借りるお金や引っ越しの費用、農機具のレンタルなどお金の問題があります。
そんな人のために「就農支援制度」を活用できる地域も増えてきました。自治体によって年齢制限や募集期間が決まっているので、問い合わせて確認しましょう。
その他、田舎暮らしを体験できたり相談できるサイトもありますのでご参考にしてください。
製造業
跡継ぎがいない中小企業が目立つようになりました。
息子はいるのに後継したくない家庭の事情や、そもそも若い従業員がいないので廃業しようとしているのです。
赤字がでいる会社なら諦めつきますが、バリバリ黒字なのに後継がいなくて困っている企業も多いのです。
そんな悩みから、売りたい企業のマッチングサイト(バトンズ)や、各都道府県に事業支援センターがあります。
1から創業しなくても後継者と認められば、会社の社長になれる可能性もあります。
その他、田舎で働いてからやりたいことを探すでもOKです。工場系でNo1の求人数で、住み込みで働ける工場もあります。田舎に移住をお考えの方はオススメです→ 全国工場求人【工場WORKER】
飲食業
地元で有名になると、ショッピングモールに出典して事業を拡大させているお店があります。
静岡の例ですが、
- 静岡で取れた抹茶を、たっぷり入れたソフトクリーム
- オーシャンビューで開放感あるお店で、ハワイにいる感覚を再現したカフェ。
このように、料理が美味しいだけのお店にはお客さんは来てくれません。味はもちろん、それ以外の付加価値を与えることができるかがポイントです。
注意ポイント
田舎の飲食店は、営業時間を長くしないと集客できない地域があります。採用される前にブラック企業なのか調べましょう
小売、サービス業
- 1次産業で必要な商品を取り扱う商社
- 介護用のレンタルや販売
通販や、大型ショッピングセンターの出現で安く手に入る商品が増えてきました。
でもね現場には、ネットで解決できない問題がたくさんあるんだよ
同じ悩みを抱えている情報を持っている小売業は強いです。相談に乗って解決する商品を提案していると、他から買ったりしないのでお客さんは逃げません。
さらに人が笑顔で対応していると、ネットにはない田舎の暖かい人間関係が深まっていくんです。
注意ポイント
サービス残業と低賃金な職場に注意しましょう。
塗装業や建築関係
沿岸地域では、潮風で建物がサビたりするなど劣化が激しい地域です。なので、塗装は都会の住宅より多く塗り替えます。
地元の建設会社とコネを作ると、塗装の仕事をもらえたりするので顔が広いとメリットになるでしょう。
そして、リノベーションで家をリフォームする人も増えてきました。新築専門業者ではなく、リフォームもできる会社は今後も生き残るでしょう。
注意ポイント
最初から1人で企業は難しいので、親方(おやかた)の弟子入して学べば問題ないでしょう。
福祉関係
福祉の仕事はキツイと言われています。
- 排泄介助
- オムツ交換
- 入浴介助
友人は介護職をやったことがあるのですが、入浴介助で手がひどく荒れて大変だと言っていました。
そんな過酷な労働に見直しされることに。
労働環境(働き方改革)と衛生管理(手袋の着用など)です。
この改革をキッカケに、働きやすい職場が増えてきています。
体力のいる仕事ですが、おじいちゃんやおばあちゃんに感謝されることで癒されるそうです。
私の父は、銀行マンを定年した後、福祉関係で高齢者の送迎をやっています。ご高齢でも、まだまだ元気な人はたくさんいて幸せそうな人を見ると元気をもらえるそうです。
「俺もあと10年後は迎えがくるようになる」と笑っていました。
注意ポイント
たくさん稼ぎたいと思っている人は、福祉以外で就職しましょう
土木や電気工事
インフラはどこの地域でも必ず仕事はあります。
土木や電気工事の資格がなくても人手不足で採用されることが多い。しかし、簡単に採用されることは給料も安い可能性があり、ブラック企業の可能性も。
高校の友達は土木関係の仕事をしていましたが、「夏はやめろ!!」と言っていました。逃げ場がない道路工事は、日中での作業は辛すぎるそうです。
下調べや聞き込みなどして会社の情報を集めましょう。
田舎で仕事をするメリット、デメリット
デメリット
- 医者を選べない
- 都会より給料が少ない
- 村八分にされる(村から孤立させられる)
- 地域の行事に参加させられる
- 最寄駅が遠いので、お客さんは車で迎える
- スーツを着ると振り返って見られる
- 悪いウワサはすぐ広まる
- 集客が少ないと土曜日や祝日も営業
どうしても、都会に比べると不便なところがたくさんあります。一度その地域に1週間過ごしてみることで、田舎の現実を体験できるでしょう。
メリット
- 家賃や駐車場代が安い
- 忙しくても景色で癒される
- 助け合い精神で人間関係のトラブル少ない
- 誘惑が少ないので、お金が貯まる
- 人混みが少ない(コロナ禍ではメリット)
- 移住支援制度を活用で、お得に移住できる
都会ではありえない金額で衣食住が整ってしまうので、たくさん稼がなくても生活できてしまうのが最大のメリットでしょう。
他に田舎で稼ぐ方法あるのか!?
リモートワーク
デザイン関係、IT(ライター、ブログ、プログラミング、動画など)、完全リモートで仕事ができている人は、田舎で固定費を抑えれるのでオススメです。
私は、プログラミングとブログをUdemyで学んでいます。
期間限定セールがあり数万円のコースを1,500円で購入できたので、コスパ最強です。
私が購入したコースの一部です。
その他ブログや副業関係など、いろんなコースから選ぶので迷ってしまいます笑。
そして購入したコースは30日以内で条件に合えば返金されますので、安心して購入できます。
クラウドワークスで稼ぐ
正社員を採用するより外部に案件として出した方が人件費が安くすむので、ますます需要が高まっています。
CrowdWorks(クラウドワークス)では、データー入力から、動画の編集などパソコン1台で稼ぐことができる副業がたくさんあります。
特にライターの仕事が多く、1文字の数円~数十円の案件で仕事をします。提案とプロフィールにしっかりPRできれば、受注できますので挑戦してみてください。
オンラインマーケット
自分でハンドメイドで作った商品や料理を販売できるminne(ミンネ)はハンドメイド作品のオンラインマーケット。
手作り作品のネット販売が、月額利用料「0円」。お金のやりとりはminneが代行するので、初めての方でも安心です。すぐにあなたの作品を販売できるminne(ミンネ)はこちらからどうぞ。
ココナラでスキルの販売
私は、ツイッターのアイコンをココナラで発注しました。
デザインも仕上がりもプロレベル。これが数千円で作ってもらえるのでとてもお得。さらに修正依頼もできるので安心して購入できました。
このようにユーザーが満足できる商品やサービスを提供するのは、ある程度のスキルは必要です。
最初は下手でも低価格に設定し、スキルを身につけながら購入実績を積み上げていきましょう。実績が出てきた頃に値上げしても、お客さんは満足するでしょう。
ココナラは、匿名のチャット形式で相手とやりとりができます。お金の流れと納品は全てオンラインなので、田舎のどこにいても簡単に取引ができことがメリットです。
何でも屋(便利屋)
高齢になると、庭の掃除から、家の片付けが面倒になってきます。やろうと思ってもできないし、手伝ってくれる息子も実家を離いている世帯も多いです。
なので、便利屋に頼んで片付けてもらうサービスが増えてきています。ネットでも便利屋はありますが、部屋の中のプライベートな部分は安心できる人に頼みたいのが普通。
地元で信頼される人になれば、本業として稼げます。
地方公務員
不景気に強みを発揮する公務員。
景気に左右されないので安定しており、楽な職場に行くと定時で上がれます。勉強すれば誰でも受かるわけではないので、対策は必要です。
最後に
IT関係の会社や企業の本社は、田舎ではなく東京や大阪ですよね。
スーツを着てキラキラした夜景で打ち合わせしているシーンをドラマで見ていると、「田舎には自分のやりたい仕事がない」と勘違いしました。
田舎から都会の大学へ進学。そのまま東京で就職。
憧れている目では、田舎の職業が自分には見えていなかった。
都会と田舎では、生活から仕事まで全然違います。なので、職業の選択肢を増やしてください。この記事でもリアルな仕事の情報をお伝えしていきますので、お役に立てれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。