【PR】本ページはプロモーションが含まれている場合があります。

仕事を継続したい

手に職をつける意味とは!?今後のオススメ資格と副業5選

2020年10月19日

どうも、とっち(@ClassT15)です!!

私も数ヶ月先まで中国との仕事があったが、売上0になり営業所が撤退。「飯が食える職」を深く考えるようなりました。

手に職をつける仕事や資格を全力で、ご提案します!!

手に職をつける意味ってある!?

2020年、大手企業の早期退職を募集が目立ってきました。

企業名 業界 出来事
ANA 航空 10月 希望退職を募集、賃金3割カット
三菱自動車 自動車 9月 希望退職を500~600人募集
ユニバンス 自動車 9月 希望退職を130人募集
武田薬品 医薬品 8月 30才以上の希望退職を募集
シチズン 時計 7月  希望退職を550人募集

[経済新聞の情報まとめ]

この他にも多くの企業が、買収されたり事業縮小再編を余儀なくされるところまで追い込まれる状況です。

大企業で一生懸命働いても、不景気で雇用が安定してないので不安は誰にもあります。

私も以前は、「本業で生活は困らないし、読書もしてるから成長しているんだ」と勘違いして全く行動はしなかったのです。

それに気づいたのは、もう30代過ぎてから。

部長
資格取ればいいんじゃないの!?

しかし今は資格があっても、就職できない状況です。それに「受験料や講習が高額で、取得後も就職がない。」そんな資格ビジネスも存在するで、見極めが大切です。

  • 転職に有利で、取得しやすい資格
  • 独学でもスキルを身に付けられる副業

これがわかると、自分がこれからどの資格や副業にチャレンジしたらいいのか分かります。

では、それぞれご紹介していきます。

 

未経験からでも、資格が取れ需要がある職業

転職を考えている方で、資格を取ってすぐに働きたい方にオススメの職業です。


医療系

高齢化社会で安定している医療業界。

新卒から3年間、医薬品関係で仕事していたので、その経験からお伝えしたいと思います。

医療事務

最短で数ヶ月で資格が取れます。

しかし、事務の中でも人気な職業のため競争率高め。

メリット

  • 開業医は後に継ぐ医者がいれば、閉業することはないので安定して働ける。
  • 電子化を導入されると資料を探す手間がなくなり、楽に働ける
  • 清潔感がある職場で、働きやすい。

デメリット

  • 看護師や医者に使われる。
  • 医者によって職場の雰囲気が違う。
  • 業界が狭いので、悪い評判はすぐ広まる。
  • 患者さに風邪をうつされる(院内感染のリスク)

 

調剤事務

主な仕事は会計、受付、雑用です。

受付の接客で高齢者の悩み相談、医療関係の営業対応など毎日いろんな人が来ます。

メリット

  • 忙しくても、お客さん(患者さん)から「早くして!!」と思われることが少ない。
  • 接客が感じがいいと、地元のお年寄りから感謝される。
  • 清潔感ある職場で力仕事がない。

デメリット

  • 管理薬剤師によって職場の雰囲気が変わる。
  • 専門用語が多いので、最初慣れるまで大変。
  • 医者の愚痴や、近所の噂話を聞かされる。

 

登録販売員

薬局、ドラックストア、コンビニ、家電量販店などで一般用医薬品(第二類、第三類医薬品)の販売業務。合格率は約5割ですが、都道府県によって難易度が違って関東での合格率が約3割と低い。

メリット

事務にできない、店舗の運営や、商品の知識活かして患者さんにアドバイスして販売できので、やりがいがある。マーケティングや接客のスキルも身に付くので、キャリアアップにつながる。

デメリット

ドラックストア、コンビニなどの店舗は閉店時間が遅いため、夜間まで勤務が発生する。大手ドラックストアは、本部の指示と現場のクレームで板挟みになりストレスが貯まる。

 

介護リハビリセラピー

介護が必要な高齢者にアロマテラピーとマッサージを融合させたリハビリ方法です。アロマオイルで身体に栄養を与えながらマッサージをするので、介護の現場で、高齢者にとても喜ばれています。

介護リハビリセラピーには資格が必要なので、詳細は「日本介護リハビリセラピスト」からチェックしてみましょう。

建築系

建築CAD

図面作成ソフトで建築士やデザイナーから仕事を受けて図面を作成する。CADのソフトを入れれば自宅でも独学で学べます。

メリット

  • 設計するところはCADを取り扱うので、業界が幅広く転職に有利。
  • クライアントのイメージを、形にしていくのでやりがいがある。
  • デザインの知識が学べてスキルアップになる。

デメリット

何度も修正したり仕様変更で、急いで納品することも。

 

電気主任技術者(電験3種)

高圧な電気のビルや施設の保全業務。

メリット

  • 工場やビルがあるところは、就職できるので住みたい場所で働ける。
  • 資格難易度が高いので、転職や就職に有利で給料も安定している。
  • 第1種まで資格があるのでスキルアップができる。

デメリット

いきなり現場を任されることはないので、現場経験が必要です。大きな工場やビルは、外回りで点検だけで1日が終わってしまうので、やりがいが感じられないことも。

 

危険物取扱

メリット

ガソリンスタンド、化学メーカー、タンクの輸送など幅広く応用が効く資格。

 

デメリット

試験はあるが合格率が高いので、転職に有利にはならない。

ガス・アーク溶接

製造業の現場作業は、まだまだ需要があります。

特に溶接は穴場な職業です。

メリット

  • 肉体労働できつそうだが、溶接している時は力がいらないので軽作業になる。
  • めんどくさい人間関係が少なく、工場でモクモクと働くことができる。

デメリット

マスク着用が必須なので、夏場が暑い。小さな火傷が多くなる。

造園施工管理技士

公園や一般道の草や木を掃除、ビルの屋上の緑化、工場内の雑草刈り取り、自宅の庭の剪定(せんてい)

メリット

  • 施工業者が高齢化しているので、若い人は体力があって重宝される。
  • 環境保護や地球温暖化のためになくてはならない存在で、スキルアップしたら独立している人も多い。

デメリット

高所作業と夏の熱中症に注意。

食品系 ( 食育 )

「健康」「食品の安全」「子育て」を柱に、平成17年に新しくできた資格で今ママさんの間で人気急上昇中の資格!!

子供が好きで食べたいものを作ってあげることが一番ですが、お弁当や、毎日の食事に栄養のバランスなんて考えている暇がないという方多いのではないでしょうか。

時々、不安になりますよね??

この資格で栄養とバランスを知れば、自信を持って子供に料理を作れます。そして家族の健康に貢献できて、子供の教育にもなります。

食育アドバイザーと食育インストラクターの2種類あるので、こちらを参考に ↓↓

食育アドバイザーとインストラクターの違い

メリット

  • 食品の知識が得られてアドバイザーとして情報発信ができる
  • 通信講座なので、スクールに通わなくても資格が取れる
  • 学校や食品メーカー福祉施設で重宝される

デメリット

実技試験はないので料理の腕は、自分でスキルアップしないといけない。

事務系 ( 簿記 )

一般企業では、会社の業務を先に覚えることが大前提です。余裕ができてきたら、今の仕事に関連のある資格やスキルを探してみましょう。

知識として必要なのは、簿記です。

なぜなら経営者でも学ぶ分野なので、社長の側近に昇格するチャンスがあるかもしれません。経営者目線で事務ができる人は他の人との差別化になりますので有利でしょう。



会計の知識はいつの時代も必要です。簿記にはいくつか種類がありますが「日商簿記検定」に受からないと、あまり意味がありません。

メリット

  • 会計事務所、総合商社、経理部門の仕事ができる
  • 会計士や税理士のスキルアップが狙える
  • 社長や経営者の苦労がわかるようになる

下記の講座は、本業が忙しくて独学では時間がないという方にオススメの講座です。

資料請求は無料ですので興味ある方は是非 ! !

クレアール簿記検定講座
科学的・合理的・経済的に日商簿記検定試験の合格が目指せます!詳しい資料を無料で急送します。

デメリット

  • 暗記で合格してしまい本質を理解できないまま、ゴールになる。

 

営業

営業職は資格がなくても中途でも採用されます。しかし、不景気が続く状況では待遇の良い会社に入るためにも、他の人との差別化が必要です。

そこで年齢同じ人でも資格があると、目標達成のために努力する人だと思われる可能性があります。

  • 簿記
  • 中小企業相談士
  • ファイナンシャルプランナー(FP)

この資格は名刺に記載しても、お客さんとの名刺交換する時に、話題になってスムーズに仕事がすすかもしれません。

本業で成果を出すことが先となります。

 

美容師

景気が悪くても、人気のある美容師にお客は途絶えない。

集客方法はSNSを活用して、面白い美容師や、アイドル美容師、お宅訪問美容師が増えています。

メリット

  • イケメンが多い
  • お客さんとの関係が深まり、いろんな情報が聞ける
  • 給料は多くないが、不景気でも仕事はある
  • 人気になると、独立してもファンが来てくれる

デメリット

  • アシスタントの給料が安くて独立や店長になるまでに挫折しやすい。
  • 髪を切れるスピードは爆発的に早くできないので、頑張っても売り上げの変動はあまりない。
  • 日本の人口が減っていて、美容師になりたい人が多いとお客さんの奪い合いになる。

 

手に職が付く副業

副業OKにする企業が増えてきました。

特にITの分野は、PCがあればネットから手軽に挑戦できます。1人で勉強して問題を解決していくことに自信がないのなら、オンラインスクール、オンラインサロン、MENTA(メンタ)などのサービスを活用して始めてみるのもいいでしょう。


オススメの副業は、

  • プログラミング
  • アフィエイト
  • 動画編集
  • Web制作
  • ライター

独学からですと挫折してしまう方は「副業の学校」で、月額1,980円でいろんなコースから選べて学べます。

サイトアフィリエトの講師は、YouTuberで活躍されているKYOKOさんです!! 無料のYouTubeで用語や基礎を学び、副業の学校で体系的に学ぶ戦略もありですね!!


人気がある副業でライバルも多くなってきてますが、教えてくれる人もたくさんいます。なので、挫折した後すぐに起き上がられるよう、低料金の自己投資から始めてみましょう!!

高額なセミナーやスクールは自分のモチベーションを一気に上げる効果がありますが、挫折した時にリスクが大きすぎるので注意。

ライターやブログを初めてみて自分にあっていなかったら動画ブログやライターだけだったらスペック気にしなくてもいいのですが、動画編集やプログラミングはハイスペックでないと作業が遅くなり、稼げなくなります。

なので、少しでもハイスペックなPCにお金をかけることをオススメします。

 

手に職まとめ

本業を何年かやっているとスキルが身にて楽に仕事ができてくると、思考停止にる可能性があります。これは、転職しても他でも通用するスキルがわからないままに。

手に職ができるまでには、時間がかかり書籍代などお金がかかります。それを乗り越えた人だけが、どんな逆境にも乗り越えられる「自信」につながっています。

私も含め、少しでも興味がある分野から行動していただき、一緒に不安を小さくしていきましょう!!

最後まで読んでいたただきありがとうございました。






 

-仕事を継続したい