【PR】本ページはプロモーションが含まれている場合があります。

よくある仕事の悩み 仕事を継続したい

職場で孤立しても平気!! [ 原因と対策11選、孤立が個性に変わる仕事 ]

2020年10月30日

「あれ、自分って職場で浮いてるかも。」

気づいたら孤立してことありませんか?

結論、「生活を成り立たせるために職場に来ているんだ!!」と割り切って、仕事に集中しましょう!!

部長
でも、孤立が気になって仕事に集中できないよ

今まで友達関係に恵まれてきた人は、孤立に慣れるまで時間がかかるかもしれません。なのでこのブログを参考に、原因と解決策を一緒に考えていきましょう!!

この記事を読むことで

  • 孤立する理由がわかる
  • 孤立が楽しめる職業がわかる
  • 孤立しても気にしない性格になれる

私の場合は極端で、

  • 営業成績が最下位になり、パワハラで孤立した
  • 転職した会社で、顧客獲得の記録を出したことに妬まれて孤立した

このような職場を経験してきました。

孤立する苦しい状況は、1日が1週間に感じてとても居心地が悪いですよね。そんな辛い毎日に、少しでも気が楽になれたらと思い書かせていただきました。



孤立する原因

孤立してしまうのは他人と、やる気や考え方にギャップがあるということ。

コミュ障(コミュニケーションが苦手)

相手と何を喋っていいの!?

サービス業やサラリーマンの方は人との接する時間が長いため特にコミュニケーションは大切ですよね。同年代ではない上司や後輩に対して会話を探すのも苦労するでしょう。

心が閉じている状態だと会話が生まれません。自分から心を開いて「何でもいいので言葉を発する」ことから初めて見ましょう。相手も気まずくて何か喋るキッカケを待っているのかもしれません。

こちらもCHECK

仕事ができない上司の特徴17選 [ 部下への対応が激変する上司を操る7つテクニック ]

続きを見る

孤立した新入社員時代

新入社員の頃、新卒100人採用した会社に入社。

仕事で悩んでいる人
「俺は、できる社員になるんだ!!」

このように意気込む社員がたくさんいました。私は自分に自信がなかったので仲間の輪に入るのに、気が進みませんでした。孤立しても平気だと思えなかったのです。

ですが、大学時代に勉強もしていないので新入社員から自信がないのは当たり前のこと。現場で仕事に集中すれば、孤立が個性に変わるので今感じている違和感はすぐに解決するでしょう!!

 

社内ルールが守れない人

社内ルールを守り、人としてある程度の常識がないと会社で孤立してしまいます。社内ルールとは、「会社が独自で決めたルール」です。

例えば、

[ 守べき社内ルール ]

  • 掃除の分担
  • 社内で新しく決めたルール
  • 帰社と出社時間(暗黙ルール)
  • 社内を統括しているリーダーと仲良くする(暗黙ルール)

などです。

「言わなくても、わかるよるよね??」

という空気を読むのが普通の会社が多いので、暗黙のルールも多くなります。この4つを守っていれば、目立って孤立させることはほとんどありません。

会社の経営理念はご存知ですか!?

「お客様はクレームは1番に対応します」

「高品質のサービスを提供し続けます」

「お客様の情報は絶対漏らしません(コンプライアンス)」

このように、会社が存在する意味が書かれています。この方針から外れた行為は会社から孤立させられる以上に、追い出されます。

ホウレンソウ(報告、連絡、相談)をしない

必要な報告をタイミングよく連絡する。

みきこ
上司が忙しいのでタイミングなんてわからないよ!!

私も上司を捕まえるのに苦労しました。一息入れてスッと席をたちあがるタイミングをいつも狙っていたのです。上司の行動パターンを分析することがポイントです。

そしてお互いに、貴重な時間を大切にすること。時間のない上司に、話をまとめて相談すれば「こいつのタメなら時間使うか」と思ってもらえるかもしれません。

常識がない人

[ ある程度の常識とは ]

  • 挨拶する
  • 清潔感がある
  • 困っている人を助ける

第一印象で、人と距離を置くか決めませんか!?

アルバイトを採用していた時期は、第一印象って本当に大事だと実感しました。見た目が8割と言いますが、9割なんじゃないかな!!

最低限この3つを守っていれば、最初の第一印象で孤立されることはありません。

作業に熱中してしまう

スケジュールがいっぱいで暇がない方は、社内で喋らなくても1日が終わってしまいますよね。そんな日が1ヶ月も続くと、

「あの人何考えているんだろう??」

と周囲から不思議な目で見られることがあります。しかし、自分の仕事をそれだけ集中してできる環境は恵まれています。気にしないで、どんどん仕事を深めていきましょう!!

他人と関与したくない

出来るだけ人を避けるタイプの人ですね。しかし、仕事の依頼は人から来るので必要最低限の会話をしないと人からもらえるチャンスまで失いっていることに。

そして会話することで、他人にも自分の置かれた状況を話すだけでも、心が楽になることも。このようにデメリットの方が多いので、少しづつ関わりを持てるように努力してみましょう!!

自分のやり方を貫くタイプ

他人のアドバイスを受け入れないで、自己流で仕事を進めてしまうタイプ。ベテランになってくると、仕事のことを人に聞けなくなるのも分かります。

私も仕事が慣れてくると「スムーズに仕事ができているから」と新しいやり方など改善しませんでした。ある時、先輩のやり方を見れる機会がありました。

解決人
あの道具を使えばもっと楽に作業できるんだ!!

と気づかせてもらいました。

親切に教えてくれるのは、新入社員だけです。あとは、自分で聞くか調べないと誰も教えてくれませんよね。常に「このやり方は間違っているかもしれない」と自分に問いかけることで、さらに成長していくでしょう!!

仕事ができなくて孤立

過去に私は、営業で売上が最下位になった月がありました。社員40人いて初めての最下位でした。。何だか、自分だけ目立っていて周りから笑われていると思うように。

さらに、売上が悪い社員は「できない社員」と烙印を押されるので上司のマウント攻撃が始まりました。普通のメンタルなら、これで悩まない人いませんよね。

では、どう対処したらいいのか。

やる気があって仕事に向き合っているのなら「自分が悪いんだ。」と思わないでください!!上司は「お前が悪い」と言っているのですが、そもそも部下を教育しない上司が悪いんです。

やる気が出なくて、売上が上がらないのであれば職場の環境や、仕事が自分にあっていない可能性があります。他の企業では「どんな仕事をしているのか」視野を広くして転職も考えましょう。

こちらもCHECK

【比較でわかる!!】おすすめ大手転職エージェント、登録すべきエージェントはこれだ!!

続きを見る

大きになミスをしてしまった

大きなミスをすると噂が広まり、孤立してまう職場がありました。

それなのに、ミスをしただけで孤立させられてしまうのは会社の環境がよくありません。さらに、ミスできない環境だと「ミスをバレないように隠している」可能性があります。

大きなミスでも挽回できるならいいのですが、お客さんの信用をなくして会社が傾いてしまう取り返しがつかない大きな問題に発展するかもしれません。

大きなミスをしても、周りがフォローしてくれない職場はあまりよくありませんね。

こちらもCHECK

仕事でミスが多い人[6つの前兆あり]

続きを見る

孤立を感じるのは、日本だけ!?

外国の人は、孤独を「個性」と考えます。日本は義務教育から、正解と違った答えに反発するように教育されてきました。なので、他人と違う意見や行動をすると孤立にさせられたり、孤独を恐れてみんなと同じ行動をとってしまうのです。

昔の日本はそれで発展してきたかもしれないが、個人が頭を使い稼ぐ時代にみんなと同じことをしてたら、毎年わずかな額の定期昇給を期待する人生となってしまいます。

なので、孤立は個人として生きていく「成長痛」です。孤立を楽しみ、自分のスキルを磨くいいチャンスをもらっていると考えましょう!!

孤立しても平気な職業

孤立なんて無縁な職業をご紹介します。

平均年齢が45才以上の会社

技術や社会人経験がベテランになると、個性で仕事を進めています。むしろ、みんなで仕事してしまうと「俺の方がうまくできる」と思ったりギクシャクすることに。

若い方が入社すると、暖かく見守ってくれる人が多です。誰もが知る企業ではないかもしれませんが、人間関係での悩みは少なくなるでしょう。

個人経営しているお店

師匠に教えてもらうために、弟子入りする方がいます。有名な整体師の先生が開業している医院で働く人。行列ができるパン屋、ラーメン屋など興味がある仕事に飛び込んでみる人。

仕事を極めようとしている人には、孤立しても気にしません。なんとなくサラリーマンになった私より、仕事に対する熱意が何倍もありますよね。

自分のスペースで仕事ができる環境

孤立が気になるのなら、新規事業を立ち上げて集中できる環境を作ってしまうこともできます。レンタルオフィスやコワーキングスペースで仕事をする人も増えてきました。

コワーキングスペースはサブスクリプションで月に1万円からがあります。レンタルオフィスより安価ですが、他の人も利用するので電話の音や会話の音が気にならない人はオススメです。



事業所やビルで働いている方は、出世しないと個室なんて与えられませんよね。個室オフィスももレンタルできてしまうのです。時間単位や1日だけでもレンタル可能です。

清潔感はもちろん、防音とセキュリティに徹底して作られているオフィスが増えてきました。そこまで設備にこだわりが無いのであれば、仕切りで区切られているところもあるので検討してみてはいかがでしょうか。



フリーランス

フリーランスの職業は、

  • プログラミング
  • アフィエイト
  • 動画編集
  • Web制作
  • ライター
  • 物販

特にITの分野は、PCがあればネットから手軽に挑戦できます。ですが、最初からフリーランスの仕事は受注できないので、まずはスキルを磨いていきましょう。

1人で勉強して問題を解決していくことに自信がないなら、オンラインスクール、オンラインサロン、MENTA(メンタ)などのサービスを活用して始めてみるのもいいでしょう。


今、一番オススメできるスクールは「Udemy」の動画学習です。数万円の動画が一定期間80%OFFのタイミングがあります!!

書籍と同じぐらいの価格で、動画で学習できるのでコスパ良い自己投資になります。無料のYouTubeで用語や基礎を学び、もっと深いスキルを身に付けるために「Udemy」で体系的に学ぶ戦略もありですね!!

人気がある副業でライバルも多くなってきてますが、教えてくれる人もたくさんいます。なので、挫折した後すぐに起き上がられるよう、低料金の自己投資から始めてみましょう!!

高額なセミナーやスクールは自分のモチベーションを一気に上げる効果がありますが、挫折した時にリスクが大きすぎるので注意。

ライターやブログを初めてみて自分にあっていなかったら動画ブログやライターだけだったらスペック気にしなくてもいいのですが、動画編集やプログラミングはハイスペックでないと作業が遅くなり、稼げなくなります。

なので、少しでもハイスペックなPCにお金をかけることをオススメします。

孤立しても平気まとめ

社会人として最低限当たり前のことができていれば気にすることはありません。お金を稼ぐために会社にきているので割り切って考えましょう!!

それでも孤立を感じて仕事に集中できなのは、周囲から認められていない可能性があります。なので、自分の能力を発揮できる環境を探してみてください。それは今いるところではなく、別の部署で発揮されるかもしれません。

皆さんの働く環境が少しでも改善されたら幸いです。

最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。

-よくある仕事の悩み, 仕事を継続したい