【PR】本ページはプロモーションが含まれている場合があります。

自分の性格から適職を見つける

のんびりした性格に向いてる仕事14選【上場企業から田舎の中小企業へ転職した実体験】

2022年3月26日

 

ハイペースで仕事をする人が多い日本では、心を亡くしている人が多い。

 

そのような世の中で、のんびりな性格のあなたは、周りに流されない決断力があると言えます。

 

さらに、のんびりした性格の人の方が長期的に成果が出やすいのです。なぜなら、無理して仕事をすることがないので一定の成果を出し続けることができるからです。

 

今回の記事では、のんびりした性格をもっと発揮できる職業をご紹介します!!

 

 

のんびりした人がやりやすい職場環境

 

急な予定が入りにくい

 

仕事をしていると、どうしてもこのような予定から避けられない時があります。しかし、のんびりした性格の人は急な予定が入ると特にストレスを感じやすい。

 

例えば、

  • お客様の要望で、製品の仕様変更
  • 要返信のメールがきたり、上司から仕事を振られる
  • クレーム対応が多い

 

簡単に言うと、

忙しくないということです。

 

みきこ
忙しくないと稼げないのでは!?

 

この記事では、のんびりできて安定している仕事と、のんびりしているのに仕事ができる方法を解説していますので、最後まで読んでくださいね。

 

時間に余裕がある

 

のんびりした性格の人は、

せかされると強いストレスを感じます。なので、時間に余裕が持てる職場を選ぶべきです。

 

例えば、

  • 納期に余裕がある
  • 価格競争がない
  • ノルマがない

 

仕事で悩んでいる人
同業他社がいるから、こんなにいい条件で仕事できないですよ。

 

どこの業界もライバルがいて、小さな市場を獲得しようと必死に働いています。しかし、私が経験した職業の中でこの条件が当てはまる業界があったので、実際に下記の項目でご紹介しますね。

 

一人で仕事ができる空間がある

 

のんびりした性格の人は、誰からも監視されない環境が向いています。それは自分のデスクがある職場ではなく、一人で完結する仕事や、個室で仕事ができる職場です。

 

なぜなら、のんびり仕事をしたいのに隣でセカセカしている人の影響を受けてストレスが溜まるからです。

 

のんびりしたい性格の人は、やる気がない訳ではありません。人から怒られたり、相手の都合でやる気を出されたくないだけなのです。

のんびりした人に向いている職業

製造業

 

製造業では忙しくセカセカしている人は、安全に作業できないのでケガや事故につながってしまいます。なのでのんびりした性格は、製造業に合っています。

 

製造業で、特にのんびりできる仕事は以下の通りです。

  • 機械の保守点検
  • 品質管理
  • 機械のオペレーター

私が経験したこれらの業務は、

のんびり仕事させていただきました。

 

仕事に慣れて早く操作ができるようになれば、自分のペースで仕事を調整できるのです。隠れてYouTubeを見ながら作業できているので、申し訳ないぐらいです。

 

しかし製造業でも下記の項目に当てはまる職場は、のんびり仕事をしてられない職場なので注意しましょう!!

  • 完成品の数で売上が決まる仕事
  • 安全に配慮しない職場
  • ライン作業

 

ライン作業は、

やりがいもないので辞めておきましょうね。

メーカーの営業職

 

仕事で悩んでいる人
営業職ですか!?

 

メーカーの営業職は、自社製品を売らなければいけないプレッシャーはありますが、目標を達成した後はのんびり仕事ができます。

 

なぜメーカー営業なのかというと、商社の営業と比べると業務内容が大きく異なるからです。

 

 

商社の営業は、営業で注文を取ってきたら自分が発注業務を行います。(中小企業は配達までやらされます)

 

しかしメーカーの営業の場合、営業した後の発注は商社や小売店がやってくれるので、発注業務と配達がありません。ノルマはありますが、達成したら自由にしていい会社が多いので、のんびり仕事したい方はおすすめですよ。

 

農業

 

農業は、食べることに困らない。

 

たとえ収入が少なくても、自分の作った野菜を食べればいいし他の農業仲間から新鮮な野菜が手に入るからです。

 

そして農業は美味しい商品を出荷することが目的なので、精神的ストレスが少ない。

 

下記の表は、農業の種類と月間の農業所得をまとめた表になります。

 

農林水産省(令和元年 農業経営体の経営収支より筆者が作成)

 

上位の農業は稼げますが、初期費用が高額で簡単に始められないことがデメリットです。

反対に、収入が低い農業は、畑ができる土地があれば簡単に始めることができます。

 

 

そこで地方で農業を始めるには、準備が必要です。準備金として農地を借りるお金や引っ越しの費用、農機具のレンタルなどお金の問題があります。

 

そんな人のために「就農支援制度」を活用できる地域も増えてきました。自治体によって年齢制限や募集期間が決まっているので、問い合わせて確認しましょう。

 

Webライター

 

のんびり自分のペースでできる仕事です。

 

文章を書くには、ネットや本、インタビューから情報を集めて執筆していくので、自分のペースで仕事ができます。

 

Webライターの働き方は、2通りあります。

  • 企業の専属ライターとして採用される
  • フリーランスとして働く

 

フリーランスで働くとノマドでカフェでのんびり仕事ができるのでオススメですよ。

 

私も副業で、この記事を書いています。パソコン1台持って自分の好きな場所で記事を書けることや、記事を見てくれる人が増えてくるところが、とてもやりがいを感じます。

 

ただし納期に遅れたり、人を惹きつける文章力がないと、仕事を依頼されなくなるので注意が必要です。

 

動画クリエイター

 

動画クリエイターとは、

YouTubeの動画編集や企業のPR動画などを作成します。

 

例えば、

  • 企業の動画制作部門に就職
  • ユーチューバーの動画編集、切り抜き動画を作成
  • CGクリエイター

 

仮想空間のメタバースが注目されているように、動画やCGの技術は常に世の中から求められています。

 

そして自分が編集をした動画が視聴者に見てくれることが喜びになってやりがいを感じるのです。そして動画編集スキルが積み上がっていくので、のんびり仕事ができるようになりますよ。

 

 

 

 

福祉スポーツ指導員

 

高齢者にとって、

のんびりした性格の人は頼りにされています。

 

高齢になると施設に入っても、うまく会話できない方が多いからです。そこで福祉スポーツ指導員が元気がない高齢者を運動する楽しさを伝えることで体力面だけでなく、精神的にサポートにもなるのです。

 

福祉スポーツ指導員の仕事とは、

  • 高齢者の体力づくりのためにメニューを考える
  • ケガや病気の方にリハビリを行う
  • 施設のレクリエーションを考える

日本は超高齢化社会なので、福祉スポーツ指導員は需要が年々増しています。

 

福祉スポーツ指導員になるには特別な資格は必要ありませんが、高齢者施設で働くのでホームヘルパー2級の資格は持っておいた方がいいでしょう。

 

障がい者運動指導員

 

スポーツクラブで障害者にトレーニングを指導したり、福祉施設でスポーツの楽しさを伝えることが仕事になります。

 

障がい者運動指導員になるには、

下記の資格が必要です。

 

  • 日本障がいスポーツ協会「障がい者スポーツ指導員」
  • 健康·体力づくり事業財団「健康運動指導士」

主な就職先は、

  • スポーツセンター
  • 健康増進施設
  • 障がい者支援センター

免許・資格の指導員

 

運転免許や、資格取得のための指導員はのんびりした人が多い。

 

実際に私が4つの資格を取得した「IHI技術教習所」では、のんびりした人が多かった。授業よりも講師の話が面白く、受講者とコミュニケーションを取りたくて話しかけていました。

 

仕事に必要な資格や免許を取得しなければ法律違反になりますので、需要がなくなることはありません。雇用が安定していて、のんびり働けるのでオススメな職業です。

警備員

工場の警備の業務内容を例にすると、

  • 出入り口で、出勤してくる社員にあいさつと入門チェック
  • 巡回(不審者、不審物、災害のチェック)
  • 出入りする業者の入門チェック

 

私が勤めている工場でも、のんびり巡回している方が多いので警備員の仕事は向いています。

大型車の配送ドライバー

大型トラックの配送の方と工場の出荷の時に仲良くなったのですが、みんなのんびりしています。

 

仕事で悩んでいる人
のんびり配達できないのでは!?

担当エリア内で細かい商品を50件配送する宅配ドライバーと、県外に大きな商品を10件配送するトラックドライバーと、どちらの方がのんびりできますか!?

 

1日10件だけでいいので、

のんびり仕事ができますよね。

 

商品の数が多くなると、電話対応や報告業務が多くなります。それに比べて大型のトラックは、積荷が大きくて量が多いので1日に何件も配送できません。

 

大型の免許を取得すれば、誰でも運転できるのでオススメですよ。

受付

 

 

医薬品の営業をしていた時、病院の受付の人と毎日顔を合わせていましたが、みんなのんびりしていました。

 

受付する機械も自動化(自動会計やレセプトの電子化など)が進んでおり、どんどん楽になっています。ただ、人間関係にヒビが入ってもずっと一緒のフロアで働くことになるので、コミュニケーション能力は必須になりますが。

 

良好な人間関係を構築すれば、長くのんびり仕事ができますよ。

職人

職人になってにしまうと自分のペースで、のんびり仕事ができます。休みも働く時間も自由に決めれるので、仕事の満足度も高い傾向があります。(下積み時代に、のんびり仕事をしていたら怒られますが。)

 

ただし、単価が低い職人ですと1日に現場を何件もこなさなければ利益がでません。

 

実際に私が担当した職人は、毎日忙しいので部下にイライラしていました。なので競合に真似できない技術を身につけないと、のんびり仕事ができませんので注意が必要です。

 

マンション管理人

忙しい時期は引越しシーズンだけなので、のんびり仕事ができます。お茶やコーヒーを持参して、喋っているだけの職場もありますよ。

 

しかし以下の項目に当てはまる建物は、業務量が増えてしまうので注意が必要です。

  • システムが古い
  • 敷地が面積が広い
  • 建物が老朽化している

 

 

システムが古いと自動化していない設備がたくさんあり、駐車場の出庫など手作業で操作しなければいけません。さらにエレベーターやシャッターの故障が多いので、業者を呼ぶ手配や作業終了まで監視しなければいけません。

 

敷地面積が広いと、

管理する箇所が増えたり見回りする範囲が広くなります。

 

建物が老朽化していると、

修繕する箇所が多くなってしまいますし、住居人に修繕費を値上げする説明しなければいけません。

 

業務量が増えてしまう職場でもマンションを管理は、他の仕事と比べるとのんびりできる方なので安心してくださいね。

 

修理屋さん

 

修理の仕事とは、

 

  • 車やフォークリフト
  • スマホ、時計
  • 家の修理やリフォーム

 

壊れている製品を修理する仕事は、技術を習得すればのんびり仕事ができます。なぜなら、修理に時間がかかっても待ってくれるからです。

 

さらに技術を習得していくと特定の製品を修理ができる人が、あなたにしか修理できない製品が多くなっていきます。そしてお客さんから指名で修理依頼が入るので、飽きる暇がありませんね。

 

 

そして、自分の手で修理した製品は愛着が湧くものです。その愛情を込めて直した製品は、修理を依頼した人から必ず感謝されます。

のんびりした仕事に就職する方法

 

職場で波風たてずにのんびり過ごしている方でも、突然の不況で会社が倒産することが身近で起こっています。

 

なので、いつでも転職できるスキルがあることは、老後の資金が十分にあるのと同じぐらい精神的に楽になります。

 

実際に私も、現状維持で会社に残っていましたが、中国企業に買収され職場が崩壊。

 

現状維持は、リスキーな選択をしていることを思い知らされたのです。

 

そこから転職について本気で学び、4回転職経験から、自分に合う働き方を手に入れました。

 

このような経験から当ブログでは、

転職活動の始め方から、転職した後の職場で馴染む最後の不安まで解消できる構成となっています。

 

転職が頭をよぎったら、チャンスです!!

 

なぜなら、1年後には年齢制限で紹介できる求人が少なくなったり、

そもそも、今の会社が存在しているかもわからないからです。

 

転職は、これまでの自分を振り返る良い機会でもあります。

下記の記事から一緒に転職活動をはじめてみましょう。

 

 

 

 

【体験談】のんびりした仕事へ転職した話

 

新卒で入社会社は、

上場企業の商社でした。

 

大手に入社できた喜びは数日で消え去り、配属された職場はのんびりできる環境ではありませんでした。

  • 同期と営業成績を競わされる
  • 上司からパワハラや目標達成のプレッシャー
  • メーカーさんやお客さんとの人間関係
  • 他県の営業部との数字争い
  • 狭い道路を運転しながらハンズフリーで電話対応

 

このような仕事のストレスで心を亡くしていき、休日は笑顔もなくなっていったのです。

 

そこで、穏やかのんびり仕事がしたいと思い、田舎の営業職に転職を決意。

 

転職してみて一番メリットを感じたのは、穏やかな人が多いのでクレームが少なく、仕事量が少ないことです。

 

給料は少し減ってしまいましたが、静かな環境でストレスが少ないので、のんびりした性格の転職成功事例と言えるでしょう。

 

 

のんびりした人が職場で愛される方法

仕事ができない人にならない

のんびりできる仕事が見つかっても、仕事ができない人になってしまうと職場から孤立してしまいます。

 

そこで、仕事ができない人の特徴を300人にアンケートをして、その結果をランキングにまとめています。

参照 : SERVCORP BLOG【300人アンケート】

この項目をやらないように注意すれば、のんびり仕事ができますよ。

仕事の優先順位をつける

のんびり仕事をするために、タスク管理が重要になります。そこで、下記の表の左上1番から仕事に優先順位をつけていきます。

 

 

影響度が高い仕事とは、会社の利益が大きい仕事です。影響度が高く、自分が簡単にできる仕事から優先して作業していけば、仕事が早く終わって成果が出ます。

 

ぜひ試してみてください。

のんびりした性格を活かす

のんびりした性格の人は、他の人にはない長所があります。

  • 穏やかで癒しキャラ
  • 周りの人に流されない
  • 人の悪口を言わない

最初はのんびりして仕事が遅いかもしれませんが、長期的には社内で必要とされ必要とされる存在になります。忙しい人に流されないで、のんびり仕事してくださいね。

【まとめ】のんびりした性格に向いている仕事

いかがでしたか。

今回の記事をまとめると、のんびりした人に向いている仕事は以下の通りです。

  • 製造業
  • メーカーの営業
  • 農業
  • Webライター
  • マンション管理人
  • 福祉スポーツ指導員
  • 障がい者運動指導員
  • 免許・資格の指導員
  • 警備員
  • 大型車の配送ドライバー
  • 受付
  • 職人
  • 動画クリエイター
  • 修理屋さん

 

最後に、

職場で波風たてずに無難に過ごしている方でも、突然の不況で会社が倒産することが身近で起こっています。

 

なので、いつでも転職できるスキルがあることは、老後の資金が十分にあるのと同じぐらい精神的に楽になります。

 

実際に私も、現状維持で会社に残っていましたが、中国企業に買収され職場が崩壊。

 

現状維持は、リスキーな選択をしていることを思い知らされたのです。

 

そこから転職について本気で学び、4回転職経験から、自分に合う働き方を手に入れました。

 

このような経験から当ブログでは、

転職活動の始め方から、転職した後の職場で馴染む最後の不安まで解消できる構成となっています。

 

転職が頭をよぎったら、チャンスです!!

 

なぜなら、1年後には年齢制限で紹介できる求人が少なくなったり、

そもそも、今の会社が存在しているかもわからないからです。

 

転職は、これまでの自分を振り返る良い機会でもあります。

下記の記事から一緒に転職活動をはじめてみましょう。

 

 

 

 

-自分の性格から適職を見つける