【PR】本ページはプロモーションが含まれている場合があります。

よくある仕事の悩み 仕事を辞めたい

そもそも仕事したくない。その理由トップ10と対策方法、自分に合った稼ぎ方3選

2021年9月11日

 

仕事行かないで、そのまま家でゴロゴロしたいですよね。

 

そんな夢のようなことを考えていても、自分にムチを入れたり、お金のためにだと思って仕事行くのが現実です。

 

しかし、仕事に行きたくない原因がハッキリしないと対策ができなくて、ストレスを放置してしまいます。そのストレスは「精神の病」に発展する可能性もあります。

 

なのでこの記事で一緒に解決していきましょう!!

この記事でわかること

  • 仕事のストレスを減らして、朝の気分が変わる
  • 会社を辞めなくても、家にいる方法
  • 会社を辞めて、在宅で稼ぐ方法
  • 働かないで、お金がもらえる制度
  • 転職して、ストレスが少ない会社で働く方法

 

それでは深堀していきます!!



【ランキング】仕事行きたくない人の割合と理由

働く男女500人にアンケートをした結果です。

 

参照 : Biz Hits(仕事行きたくない理由と対処法ランキング)

 

なぜ、

仕事に行きたくないのでしょうか??

 

参照 : Biz Hits(仕事行きたくない理由と対処法ランキング)

 

家にいたいから仕事行きたくない人は12人で、全体の約2.4%でした。

 

なので、家にいたいという理由の他に、複数の悩みをかかえている可能性があります。

 

順番に解決策を見ていきましょう!!

仕事行きたくない理由10個を解決する

職場で問題があるから、仕事に行きたくないことがわかりましたね。

 

なので、ランキングの上位から悩みを解決していけば、仕事行きたくない気持ちは変化するはずです。

1位 . 人間関係の悩み

心理学の三大巨匠であるアルフレッド・アドラーはこんな名言を残しています。

究極的には、我々人生において

対人関係の問題以外はないように思える。

これは定年間近の年配サラリーマンでも、深く長きに悩む問題です。

 

みきこ
どうしたら解決するんですか!?
最大の原因は、自分と相手の関係が良くないからなんです。
解決人
みきこ
わかっているけど、相手に好かれないし、嫌いな人はどうしようもないんです。
自己肯定感が低いことで起きる問題です。
解決人
みきこ
自己肯定感が高いと、どんなメリットがあるんですか??
  • 人間関係がうまくいかなくても、自己否定しなくなる
  • 自分の自信を、仕事の評価に左右されなくなる
  • 自分も相手も否定しないので、人間関係が良好になる

このことから、自己肯定感は高めておけば人間関係の悩みはほとんど解決してしまいます。

 

しかし、私たち日本人は自己肯定感が低い。下の表は、自己肯定感について高校生にアンケートを取った結果です。(赤いグラフが日本です)

 

参照 : 国立青少年教育振興機構(高校生の心と体の健康に関する意識調査より筆者が作成)

 

このことから、良い意味で言えば謙虚ですが、悪く言うと自己肯定感が低いことが明らかにわかりますよね。

 

一番ショックな項目は「価値ある人間だと思う」日本は他の国と比べると半分です。

 

自己肯定感なんで家族や学校で教えられていませんよね。むしろ「謙虚はいいこと」だと教えられていませんか!?

 

そこで、自己肯定感の高め方を解説しますね。

自己肯定感の高め方

  • まずは、自分の悪いところもいいところも認めてあげる
  • 小さな成果でも自己評価する
  • 他人の評価は気にしない(結果は後からついてくる)

まずは、自己否定しないところから初めましょう。

 

自分の経験から例えると、

 

私は転勤してきたばかりの頃、新しい職場環境と慣れない土地で仕事をすることになりました。

 

自己肯定感の低かった私は、何をしても失敗して、お客さんから怒られる毎日。

 

普通なら、自分は仕事ができないと決めつけてしまいそうになりますよね。でも、慣れない環境だし転勤したばかりだからミスするのは当然のこと。と切り返すことができます。

 

言い訳しているのではなく、自分を認めてあげるのです。

 

自分を認めることができると、職場の人の行動も認めることができ良い人間関係が構築されていきます。

 

失敗した時には、他人から責められて自己評価が低くなってしまいますよね。最初にお伝えした「自分を認めている人」であれば、ミスした自分を客観的に見られるようになっています。

 

客観的に見れると、自分の人格を否定することなくミスした問題点だけに集中することができます。その結果、仕事ができるし他人の評価も上がっていくのです。

 

注意ポイント

最初から「自分なら必ずできる」と肯定しても、できなかった時に心が折れてしまいます。

なので自分を認めて、他人に評価されるまでは、根拠がない自信を持ちすぎないようにしましょう。

関連記事 : 職場の嫌いな人と話さなくていい?? 関係が冷え切る前にやるべき6つの対処法、無視でいい人3選

 

2位 . やりたくない仕事を放置しない

やりたくない仕事ありますよね。

 

社会人10年以上ですが、やりたくない仕事は、今でもあります。なぜなら、社長がやりたくない仕事を、給料をもらって代わりにやっているからですよね。

 

そこで、少しでもやりたくない仕事を減らすには、4つの段階で解決します。

4つの段階

  1. やらなくても問題ならないような仕組みにする
  2. やりたくない仕事を人に任せる
  3. それでもダメなら転職する

1.やりたくないことを仕組み化する

IT系ならプログラミングでやりたくない仕事は自動で処理できるように工夫できますよね。しかしIT系ではない業界の方は、どうすればいいのでしょうか。

 

やりたくない仕事が発生する前の仕事を工夫できないか検討してみてください。

 

2.仕事を人に任せる

人に任せることができれば、自分はやりたい仕事を選べるチャンスがきます。

  • 誰でも作業ができるように手順書を作っておく
  • 任せられる人を人選しておく
  • 任せることに躊躇しない

今まで自分にしかできなかった仕事が、手順書を書くと仕事の引き継ぎが簡単になり誰でも仕事ができるようになります。

 

3.転職する

対策しても、やるしかない。

 

そんな、やりたくない仕事を無理してやり続けると、精神的に病んでしまい仕事すら続けられなくなる可能性があります。

 

なので、少しでも興味がある分野の求人を見ておくことをオススメします。

 

下記の記事から、

一緒に転職活動をはじめてみましょう。

 

 

 

 

2位(同率) . 仕事が忙しい

 

仕事が忙してくて、険しい表情をしていませんか!?

 

それは、仕事量が増えてイライラすることでストレスが溜まっていきます。自分でも気づいているのですが、期待に応えようとして頑張ってしまうのです。

 

私は、激務の営業所に配属になったことがあります。

 

初めは慣れない人間関係で緊張して、張り切っていました。しかし、田舎でのびのび仕事してきた私は、激務の仕事にキャパオーバー。

 

そして仕事でミスが増えて、だんだん月曜日の朝は特に憂鬱な気分になり、会社に行きたくなくなってしまいました。

 

その時やっておけばよかったことを、表にしてみました。

仕事が忙しい時の対処法

  • やっている仕事を書き出す
  • その仕事を表に入れて優先順位をつける
  • 1番の仕事から集中して取り組む

複数の仕事を同時にやろうとするマルチタスクより、一つのことを集中して仕事するシングルタスクの方が早く仕事が終わります。

 

4位 . めんどう / やる気が起きない

まず、やる気が起きないことは、誰でも経験あるのではないでしょうか!?

 

日本は「熱意あふれる社員」の割合が 6パーセント で、調査した 139国中132位 であった。

出典: ギャラップ社 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

社内でやる気がある人は、6%しかいないんです。

なので、やる気がなくて当然です。

みきこ
どうしたらいいんですか!?

気合いでやる気を出すのではなく、やるべきことがあります。

  • やる気がない自分を認める(自己肯定感がまた出てきましたね。)
  • やる気がある時でも、ない時でも同じ結果が出せるように習慣化する
  • 偉人の名言を読んで自分の悩みを小さくする
  • 有給休暇をとって、趣味を楽しむ

やる気がなくても、自分を責めることがなくなり、やる気がなくても平然と仕事ができてしまいます。

5位 . 疲れが取れない

疲れは神経と体の連携が崩れて起きる現象

出典 : 山田知生(2018)『スタンフォード式 疲れない体』サンマーク出版

休めば、疲れが取れると思っていませんか!?

 

休むことも大事ですが、体の疲れは、食事、呼吸法も大切だと言われています。

まずは神経の疲れを取るために、上記に書かせていただいた「人間関係を良好にする方法」を実践して仕事のストレスを減らしましょう。

 

次に呼吸や食事については、私も知識不足なので下記の書籍から参考にしてみてください。

 

6位 . 体調が悪い

体調が悪い原因の一つに、自律神経が乱れがあります。

 

自律神経が乱れると、肩こり、頭痛など身体の痛みに現れるのです。それだけではなく、、不安、集中力低下などの精神的にも症状が出ると言われています。

 

そこで、自律神経のバランスを車で例えてみました。

 

 

自律神経を整えるには食事、睡眠、運動の改善が基本です。

改善できるところから、実行していきましょう!!




7位 . やりがいを感じない

エンジャパンさんが仕事のやりがいについて、働く男女9,000人にアンケートをされております。

 

参照 : エンジャパン ユーザーアンケート調査から筆者が作成

 

いかがですか!?

今の職場に感じる項目ありましたか!?

 

お礼や感謝の言葉なければ仕事にやりがいを感じないのです。「仕事はお金じゃない!!」ってよく言われますが、本当だったんですね。

 

 

やりがいを感じる上位3位までの項目を、職場でつくることができれば、やりがいを感じる可能性が高くなります。

解決策

  • 仕事仲間に感謝の気持ちを伝える
  • 仕事で上司に認めてもらう
  • 自分で目標を達成する
  • 会社に価値を感じなければ、転職する

 

それぞれ解説していきますね。

 

仕事仲間に感謝の気持ちを伝える

いつも仕事をやってくれて当たり前、心を込めて言える人の方が少ないのではないでしょうか。

 

実際に私も、言えないことが多いです。しかし、感謝することは相手にはもちろん自分にとってメリットがたくさんあるのです。

感謝は最大の徳であるだけでなく、全ての徳の源ある。

キケロ名言

 

感謝のメリット

  • リラックスできるので、仕事のパフォーマンスが上がる
  • 仲間をつくり、敵をつくらない
  • スキルがなくても仕事をもらえる

こんなにメリットがあったのに、今まで感謝することを忘れていました。

どんな伝え方でもいいので、身近な人に「いつも、ありがとう」って伝えてみませんか!?

 

上司に認めてもらう

成果を出して上司に褒められることが一番やりがいにつながりますが、なかなか難しいですよね。

 

ミスを一つ減らしたり、報告がいつもより早くするだけでも評価が少し上がるはずです。無理に大きな成果を求めず、小さなことから積み上げていきましょう!!

 

自分の目標を達成する

一番のメリットは、目標に集中できること。

みきこ
どいうことですか??

つまり余計なことを考えないで仕事に集中できるからです。営業の方なら、毎月ノルマがあるので目標設定は不要かもしれません。

 

しかし内勤の方や工場勤務など目標が設定されていない場合は自分で目標をつくる必要があります。

目標設定の仕方は、下記の記事で説明していますので、参考にしてみてください。

 

 

転職する

それでも、やりがいを感じられない方は、一度転職することも考えましょう。

なぜなら、やりがいのない1日は、本当にもったいないからです。

 

人生の中で仕事している時間は、1ヶ月平均で154時間だと言われています。この時間をつまらない仕事のために使うのは、必ず後悔しますよ。

 

下記の記事から、

一緒に転職活動をはじめてみましょう。

 

 

 

 

8位 . 仕事でミスをした

 

仕事ができる人であっても、疲れていると必ずミスをします。

過去に私の失敗した事例です。

  • お客さんが喪中の時、年賀ハガキを送ってしまった
  • 請求書に値引きを忘れた(何度も)
  • 社内のパソコンを、営業車のボンネットに置いたまま爆走

何年も仕事していても、ミスは今でも起きています。

 

確かにミスした次の日は、誰でも憂鬱になります。お客さん、社内で迷惑かけた人に謝罪、ミスできないプレッシャーを感じるからです。

 

自分の落ち込みが強かったり、ミスできない状況(周囲からのプレッシャーが強い)と仕事に行きたくなくなります。

 

そこで私が実践した、ミスから立ち直る方法をお伝えします。

仕事でミスした時の立ち直り方

  • ミスした出来事と自分を切り離す
  • ミスしたことを相談する
  • ミスしない対策と謝罪の言葉を紙に書いたら、忘れて寝る

ミスしたことを責められても、人格までは否定されていないので、ミスが起きた原因に集中できます。

 

そして、ミスを事前に防ぐことも大事です。

 

わからないところは素直に聞いて、ケアレスミスなどでメンタル削られないようにしましょう。

9位 . 通勤が苦痛

 

通勤時間のストレスと、仕事満足度は関係するのか見てみましょう。

参照 : ザイマックス総研の研究調査(通勤ストレスがワーカーの満足度に与える影響 2019より筆者が作成)

 

当たり前ですが、通勤時間が長いとストレスも比例して大きくなります。さらに電車通勤の方は、コロナ感染のリスクも加わり、長時間の通勤は想像以上にストレスが大きいでしょう。

 

そこで、20分以上になると数値が緩やかに上がっていますよね。なので、家の近くの仕事を探すか、引っ越しをして通勤時間を20分以下になればストレスは激減しますよ。

10位 . 家にいたい

仕事に行きたくない時は、朝起きた時が一番多い。

参照 : Biz Hits(仕事行きたくない理由と対処法ランキング)

 

朝起きた時に、そのまま家でゴロゴロしたいですよね。でも、そんな夢のようなことは思っていても、諦めて仕事行くのが現実です。

 

しかし、一番危ない理由が「家にいたい」だと思います。

 

なぜなら、ストレスの原因がわからないまま仕事を続けている可能性があるからです。なので一度家にいたい気持ちに正直になることをオススメします。

 

有給を使い切っているなら、減給になってもいいので仕事休んでください。自分の身体より大切な仕事なんてありませんから。

それでも仕事したくない人の対処法

会社都合で退職して失業保険をもらう

仕事行きたくない理由が複数ある場合、解決することも嫌になってしまいますよね。

 

その原因が会社にあるなら、会社都合にして退職することをオススメします。

 

会社都合にすれば、お金に余裕がない人でも、短期間お金が援助してもらるからです。

 

その前に自己都合で退職になる場合は、

自己都合の退職理由

  • 転職
  • 病気、ケガ
  • 介護、結婚、出産 など

※ 病気やケガの場合は、仕事を辞める前に医師に相談しましょう。「傷病手当」として会社を休んでいても収入が得られる可能性があります。

 

会社都合の退職の場合は、

会社都合になり得る理由

  • パワハラ、セクハラなどのハラスメント
  • 倒産、大量のリストラ
  • 賃金不払い、賃金の低下
  • 求人票と違う待遇
  • 会社から辞めるように言われた
  • 事業所の移転で、通勤時間が大幅に伸びた
  • 親の介護 など

 

みきこ
自己都合だと思っていたことも、会社都合になる可能性があるんですね。
みきこ
会社都合にしたらどんなメリットがあるんですか!?

 

会社都合の方がもらえる期間や金額が全然違います。

 

参照 : エン転職(転職大辞典)

 

※ 病気、ケガ、妊娠、出産、育児など働けない期間が伸びた場合、どちらの都合でも受給期間を最長で3年間延長できる可能性があります。

 

みきこ
会社都合の方が条件がいい!!

 

証拠があれば、退職を代行して会社都合にしてくれるサービスがあります。

 

退職したくても言えない方辞めさせてくれない職場は退職代行サービスの利用を検討してみましょう。

 

退職代行の業界でも、

圧倒的な実績がある退職代行NEXT

をオススメします。

 

退職代行の相場は、2万円~5万円で、退職代行NEXTの利用料金は、33,000円(税込)です。良心的な値段ではないでしょうか。

 

そしてバックには弁護士軍団がついているので、残業代未払い、有給の交渉も安心して任せられるのです。

 

みきこ
退職するだけでお金を払うのは、損した気分なのですが??

確かに、簡単に退職できる職場で、交渉も自分で出来る人にとっては、不要なサービスです。

 

しかし、自己都合トラブルのデータから、自分は退職する意思を伝えても、会社は拒否する可能性もあります。

 

なので、このサービスを利用することで、心理的に楽になります。さらに、有給休暇と残業代の未払いの交渉で払った額以上のメリットがあるのです。

 

みきこ
パワハラ上司に言いにくいので、助かります!!

 

\ 全額返金保証だから安心 /

退職代行に相談してみる

 

傷病手当で、しばらく会社を休む

家にいたい気持ちが強くなると、精神的に辛くなってきます。会社が原因でない場合、辞めなくても傷病手当をもらいながら休職することもできます。

 

医師の診断があれば、最長で1年6ヶ月もらえるので、その間にやりたい自分と向き合う時間が生まれます。

 

詳しくは下記のサイトを参考にしみてください。

関連サイト : 全国健康保健協会のHP

 

在宅ワークの仕事を探す

在宅ワークは、通勤ストレスと面倒くさい人間関係がありません。家にながら仕事ができるので、朝好きな時間に起きて仕事ができることが一番のメリットです。

 

そこでクラウドワークスでフリーランスを目指してみましょう!!

 

 

 

仕事内容の例は、

ポイント

  • リモートワークのIT関係の仕事
  • 結婚、出産、離婚、転職など経験を活かしてして記事にするライター
  • 手作業が得意な方はタイピングやデーター入力

このように、パソコン1台でいろんな働き方ができるんです。

 

みきこ
スキルがないのに、最初からお仕事取れるんですか!?

 

安心してください。

 

「お仕事相談所」というサービスが設定されており初心者の方でも、CrowdWorks(クラウドワークス)で仕事しているがアドバイスを受けられるのです。

 

提案とプロフィールにしっかりPRできれば、受注できますので挑戦してみてください。

 

 

【まとめ】そもそも仕事したくない

いかがでしたか。

仕事に行きたくない原因がわかれば、解決策を実践してストレスを減らすことができます。しかし、そのまま放置して仕事をしていると精神病の原因にもなってしまいます。

 

なので、

ポイント

  • 仕事のストレスが減らして、朝の気分を変える
  • 働かなくても、お金がもらえる精度がある
  • 会社を辞めて、在宅で稼ぐ方法がある
  • 会社を辞めなくても、家にいることができる
  • 転職してストレスが少ない会社で働くことができる。

この選択肢は、いつでも実行できます。「家にいたな。」と思った時に行動してみてください。

 

このストレス社会で働く皆さんの幸せを応援しています!!

 

最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。

 

 

 

 

-よくある仕事の悩み, 仕事を辞めたい